京都御苑から 三条通りへ 今日は 京都の最後の日。 2件投稿しています。 同志社大学で建物の写真を撮った後、御所の「 乾御門 」から入り「 一條邸跡 」を歩いて、「 京都御苑 中立売休憩所 」で食事の後、「 建礼門 」を見ながら「 九條邸跡 」、「 堺町御門 」を出て、目的地 三条通りに向かいました。 「 乾御門 」から「 朔平門 」に向かって右手… 気持玉(10) コメント:0 2020年12月17日 京都 歴史 写真 続きを読むread more
同志社大学 赤煉瓦の建築 今日は2件投稿しています。 京都に行った時 写真に撮って欲しいと友達に依頼されて「 同志社大学 」に行って来ました。 明治8年( 1875 )新島襄によって創立され、「 今出川キャンパス 」は、京都御所と相国寺の間に位置しています。 正門は今出川通りに面した 京都御所の今出川御門の向かい側にあります。 明治中期以降「… 気持玉(7) コメント:0 2020年12月17日 京都 散策 写真 続きを読むread more