「池本酒造」さんのジェラート 戴きました
「 山ちゃん 」の同期が 滋賀県で 日本酒の「 製造 ・ 販売 」、「 池本酒造 」を営んでいます。
毎年「 酒粕 」等を 届けて貰っています。 今年は「 酒粕 」、「 甘酒 」、「 梅酒 」と 特製「 ジェラート 」をお願いしました。
「 ジェラート 」の蓋を開けると プ~ン とお酒の匂いがします。 更に お酒を 注いで 戴くと もっと美味しく戴く事が出来ます。
又 吟醸酒 から採れた「 酒粕 」は 市販のものと異なり 柔らかく、いつも「 鮭の粕汁 」として戴きます。 戴いた後は 体が 温もります。 基本「 粕汁 」って 関西の食べ物ですね。
何時も 美味しい物を 提供してくれる「 池本酒造 」さんに 感謝です。
毎年「 酒粕 」等を 届けて貰っています。 今年は「 酒粕 」、「 甘酒 」、「 梅酒 」と 特製「 ジェラート 」をお願いしました。
「 ジェラート 」の蓋を開けると プ~ン とお酒の匂いがします。 更に お酒を 注いで 戴くと もっと美味しく戴く事が出来ます。
又 吟醸酒 から採れた「 酒粕 」は 市販のものと異なり 柔らかく、いつも「 鮭の粕汁 」として戴きます。 戴いた後は 体が 温もります。 基本「 粕汁 」って 関西の食べ物ですね。
何時も 美味しい物を 提供してくれる「 池本酒造 」さんに 感謝です。
この記事へのコメント