YOSHIKI CLASSICAL SPECIAL at Carnegie Hall ラベル
米国ニューヨーク・カーネギーホールにて開催されたYOSHIKIのコンサート「 YOSHIKI CLASSICAL SPECIAL feat. Tokyo Philharmonic Orchestra at Carnegie Hall in New York City 」が、WOWOWで1月14日(土)午前9時30分から生中継されました。
125年の歴史を持つこの会場は、クラシックの音楽家から、マイルス・デイヴィス、フランク・シナトラ、ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズ等 歴史にその名を刻むミュージシャンが演奏して来た聖地です。 その「 聖地 」で「 YOSHIKI 」が「 東京フィルハーモニー交響楽団 」と共演し、オリジナル楽曲から伝統的なクラシック楽曲までを披露しました。
X JAPANとしてマディソン・スクエア・ガーデン公演を成功させ、今回の公演、又今年の3月4日には英国ウェンブリーアリーナで単独公演を予定されています。 大画面で聴くと迫力があります。 勿論演奏も良かったです。
録画し 簡単ですが「 ラベル 」を作成しました。 このラベルは「 DVD( Blu-Ray )ラベルの作成 」により作っています。宜しければ「 ブログ気持玉 」をクリックして下さい。 作成する 励み になりますので。
「 山ちゃん 」は年甲斐も無く「 X-JAPAN 」のファンなんです。
125年の歴史を持つこの会場は、クラシックの音楽家から、マイルス・デイヴィス、フランク・シナトラ、ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズ等 歴史にその名を刻むミュージシャンが演奏して来た聖地です。 その「 聖地 」で「 YOSHIKI 」が「 東京フィルハーモニー交響楽団 」と共演し、オリジナル楽曲から伝統的なクラシック楽曲までを披露しました。
X JAPANとしてマディソン・スクエア・ガーデン公演を成功させ、今回の公演、又今年の3月4日には英国ウェンブリーアリーナで単独公演を予定されています。 大画面で聴くと迫力があります。 勿論演奏も良かったです。
録画し 簡単ですが「 ラベル 」を作成しました。 このラベルは「 DVD( Blu-Ray )ラベルの作成 」により作っています。宜しければ「 ブログ気持玉 」をクリックして下さい。 作成する 励み になりますので。
「 山ちゃん 」は年甲斐も無く「 X-JAPAN 」のファンなんです。
この記事へのコメント